|
球界再編 始動 [DVD] 価格: 3,990円 レビュー評価:4.0 レビュー数:2 なんじゃこりゃ?って感じで見てみたら、テリー伊藤が密着取材。結構しっかりドキュメントやってた。 彼の考えや行動は煙に巻く時が多いが、この作品でさらに煙に巻く。なんだなんだと次へ続く…。クソー。 |
音入り自爆ボタンDX・USB2.0ハブ 価格: 5,250円 レビュー評価:4.0 レビュー数:1 あの懐かしの「自爆ボタン」が本当に操作できます!(音に多少ビックリしますが、害はありません)スイッチを順番に操作(ON)しないと、音声が出力されないというこだわりの商品!しかも、背面を見ると4つのポートが付いたちゃんとしたUSB2.0ハブなのです!*スイッチを操作しなくてもUSBハブの機能は使えます。*USBハブとは…パソコン本体の1つのUSBポートに複数のUSB機器を装着するための分岐装置。
電源:USBバスパワー/サイズ:幅100×高さ67×奥行80mm 重量:215g/インターフェイス:USB2.0/ポート数:4ポート/対応OS:WinXP以降/MacOSX以降/保証書:あり 超話題の |
4Gbpsを超えるWebサービス構築術 価格: 2,709円 レビュー評価:3.5 レビュー数:3 「4Gbpsを超える?」というタイトルからネットワーク系の話を想像しますが、本書ではネットワーク関連の記述は後半に30ページほど教科書的な記述があるのみです。
プロバイダ事業を行っているlivedoor社の技術者が書いたにしてはかなり内容が浅い。
タイトルを無視して「高負荷サイトの運用」に関するノウハウ本としてみた場合も、紹介された各種ツール(GeamanやTheShwartz、memcached、mod_proxy)の説明はマニュアルレベルの内容に留まっているため、livedoorが使用しているツール群については把握できますが、サービス運用に際してのノウハウについて |
|
本人 vol.09 価格: 998円 レビュー評価:3.5 レビュー数:5 「2ちゃんねる」や「ニコニコ動画」を作った
ひろゆき氏へのインタビュー
ビビらず回避するスタンスの彼は、
システムを構築するのが好きだと言う。
以下、全部ひろゆき流での思考法
* 頭のイイ人 悪い人
* 深入りしない人間関係
* 一般的な解釈とは違う、自由について
* 仮説の立て方
人や現象を分析するのが好きな人は、
興味を持って読めます。
スタイ |
コサックス2 ~皇帝ナポレオン~ 価格: 8,379円 レビュー評価:4.0 レビュー数:1 全世界シリーズ累計本数250万本突破の偉業を成し遂げたドイツ発のRTS(リアルタイムストラテジー)「コサックス」の第2弾が登場。舞台は19世紀のヨーロッパ。ナポレオン1世による欧州征服戦争をベースとして、国家の政治や軍事を行っていく。
登場する国家はフランス、イギリス、オーストリア、プロシア、ロシア、エジプトの6か国で、国ごとに軍の特徴や特有の能力が設定されている。本作ではまったく新しい3Dエンジンの開発・採用により、2Dと3Dグラフィックの融合に成功。史実に基づいて再現された歴史上の戦いは、規模・戦術性・戦略性を考慮したゲームへと進化している。
|
|
キャンディーガール 価格: 7,140円 レビュー評価:3.0 レビュー数:1 「俺はプロの縛り師、女を調教するのが生業だ」そんな項目は無ェだろ 冗談はさて置き、人に夢を見せる力を持った不思議なドール アリス。
感情が無い(振りをしている)ガイノイド 愛。
特殊任務中の事故でサイボーグ(ガイノイドに人間の記憶を転送させた)になった 理恵と智子。
なかなか良い話ではあるが、パッケージに謳ってある「ドールの声は豪華声優出演」とあるが いかーん!一人も知らない。
あと欲を云わせて頂けばドールの声が一人も合ってねェ(特に愛がである、もっと幼い声の方が良い)!!
|
ネットで稼ぐ人のための日本一わかりやすい確定申告! 価格: 1,575円 レビュー評価:5.0 レビュー数:13 サラリーマンやってると確定申告ってちょっと抵抗がありますけど、
この本があれば書類は一通り揃えられます。
あとは税務署で相談して分からないところを潰せば、確定申告も無事終わります。 |
官僚とメディア (角川oneテーマ21 A 62) 価格: 720円 レビュー評価:4.5 レビュー数:16 著者の「特捜検察の闇」を読んで、さらに読んでみたいと手に取ったのがこの新書。著者自体が共同通信に所属していたという経験から、いまや通信社・テレビ・新聞という主要メディアが総じて公的機関のインサイダーと化していることを、具体的な例を挙げて解説していく。共同通信のスクープ報道自主規制、「耐震偽装事件」なるものの本質と顛末とに真っ向から対立するテレビ報道・国交省・特捜検察の過剰な対応、「村上ファンドインサイダー事件」「ライブドア粉飾決算事件」についてのメディア報道・特捜検察の同様な対応、NHK番組改編についてのNHK側の自主規制と朝日新聞の追及へのしり込み、裁判員制度タウンミーティングをめぐる最 |
中国古典からもらった「不思議な力」 価格: 1,470円 レビュー評価:4.5 レビュー数:18 著者はSBIホールディングス代表取締役CEOと紹介するよりも,ライブドアがニッポン放送を買収しようとしていた時,白馬の騎士として現れた人といった方が分かりやすいであろう.
本書では著者がこれまでに学んできた『論語』をはじめとする中国古典を経営者としての視点から分かりやすく解説している.『何のために働くのか』も,中国古典からの引用が多かったが,本書でも同様の構成となっている.人の営みは,昔も今も変わらないとよく言われるが,著者の紹介している中国古典の引用を見る限り,その印象が強くなる.そのため,悠久の歴史の中で生き残ってきた良質の中国古典は,人生を生きる上で,また仕事 |